桜の撮影・レタッチは難しい…

カメラ,カメラの撮影方法

スポンサーリンク

桜の撮影・レタッチは難しい…

3/24の撮影会の時に、一応隙きを狙って桜を何枚か撮ってあります
しかし、普段、スタジオでの女性の写真ばかり撮っていて、スナップ撮影でも苦労しているところですが、さらに花となるとなかなか難しいですね。
かなり練習がいるように感じます
ちなみに、現像で色や明るさなどはいじっているので、撮って出しではありません
それでもこんなもんですorz

撮影したのは

撮影したのは、2018年3月24日(土)のキャンディフルーツフォトクラブ撮影会千葉城アウトサイドですが、今回掲載する写真はその合間に行った千葉公園の桜です。

絞った写真(F13)

撮影会の方の写真はモデルさんと背景の両方がはっきり写るようにかなり絞ってあります。
具体的にはF13ですね。

1枚目

半逆光的な角度で撮っています。天気は曇っています。
Lightroomによる現像で頑張って鮮やかにしようとしていますが、背景の色と桜の色の両立は難しいですね。
これ以上は、Photoshopで部分的な加工が必要かと思います。

桜
1/125 F13

2枚目

これもF13ですが、明らかに失敗です。全体的にフォーカスが合っているため、ゴチャゴチャして、どこをどういう風に見ているのかさっぱりわかりません
スマホで下手くそに撮ってもこんな感じなのではないかなあ…。

桜
1/125 F13

開放での写真(F2.8)

さすがに絞ったまま撮っていても、ろくでもないということに気付き、今度は逆にズームレンズの開放F2.8で撮影してみました。

3枚目

今度は、構図はともかく、なんとなくそれっぽい写真になっています。
トリミングして、それっぽい感じにしようかと思ったのですが、まだ咲いていない蕾のところにピントが合っています。
コントラストの関係で、はっきり写るところにフォーカスしたのかもしれません。
やっぱり、ちゃんと撮りたいところを確認してから撮らないといけませんね。

桜
1/2500 F2.8

4枚目

なんだか、よくわからなかったのですが、引きで木全体を撮っています。
うーむ、よくわからん…。やっぱり、花はアップでマクロとか使って撮った方がいいのだろうか…。

桜
1/1250 F2.8

4枚目をトリミングしたもの

せっかくのα7RⅢの解像度なので、いいところをトリミングしてみたらいいのかと思い、拡大した部分のみ切り出してみました。
これも2枚目あたりと同じく、アップにすると蕾が目立って仕方ないですね。
この時期で撮影するなら、きれいな枝を選んで撮影しなくてはならないかもしれません。
あるいは、時期を選んでちゃんと満開の時に撮影するんでしょうかね。

桜
トリミングしたところ 1/1250 F2.8

まとめ

  • どの程度の絞りで撮影すればいいのかはわかりませんが、結構開放に近いところで撮った方が良さそう。
  • 全体で撮るのは難しい光の方向なども結構気にしないとならない。
  • アップで撮った方がもっともらしい写真になりそうではあるが、枝をきっちり選んで構図を考えないとダメ
  • 撮影時期や、時間による日光の方向なども考えて撮影する必要がありそう。

どちらにしろ、付け焼き刃でカメラの性能任せでパパっと撮るのは難しいですねorz

関連記事

スポンサーリンク