2019/03/10 ファルファーレ撮影会(八雲聖・シスター/白ナース) α7RⅢ
今回もハーフ美女モデル八雲聖さんの撮影会に参加してきました。今回の衣装はシスター風とナース風ということで、ちょっとセクシーな感じでした。
ファルファーレ撮影会(烏龍フォトスタジオ撮影会)
撮影日:2019年3月10日(日)
モデル:八雲聖 @E_H_true
スタジオ:ウーロンフォトスタジオ(田町)
機材:α7RⅢ、FE24-70mm F2.8 GM、ワイヤレスコマンダーFA-WRC1M、フラッシュHVL-F45RM
八雲聖さん
八雲聖さんはフリーのモデルでコスプレイヤーという女性です。
1月のオレマカ撮影会から約1ヶ月半ぶりの撮影ですね。
聖ちゃんはフリーのモデルでハーフ美女のコスプレイヤーで、いくつかの撮影会に参加していて、自分で写真集を販売したり、コスプレ衣装や小道具などの製作を請け負ったりしていて、なかなか多才な女性です。
メイドバーFairyTale
八雲聖ちゃんが働いている大久保駅側にあるメイドバーFairyTaleです。
ちなみに、以前はシフトの公開は全然していなかったのですが、段々スタッフもお客も増えてきたので翌営業日の出勤スタッフがお店のTwitterに出ています。
お店のTwitterを監視していれば聖ちゃんに会えるかも…。
(忙しいらしくてあんまりFairyTaleには出勤できてないようですが…)
また少しは出勤するよーということなので、期待してます…。
情報
http://fairytale.moo.jp/
Twitter: @bar_FAIRYTALE
お店の住所
〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目20-15
ミツオキビル3F
営業時間
日~木 18:00~24:00(L.O フード23:00 ドリンク23:30)
金土祝前日 18:00~5:00(L.O フード4:00 ドリンク4:30)
ファルファーレ撮影会
ファルファーレ撮影会は初めて参加する撮影会で、正直よくわかりません。
料金はホームページを見た所、モデルさんによってバラバラで平均1万円位(消費税別)で最近の相場としては普通位でしょうか。特に所有・管理スタジオは持たずに外部のスタジオで開催するパターンのようです。
今回の会場ウーロンフォトスタジオはファルファーレ撮影会の運営会社IGGYで管理しているスタジオのようです。
料金は現地・現金払いでした。(消費税分も含めてお釣りないようにと連絡がありました)
ウーロンフォトスタジオスタジオ
今回のスタジオは、田町ウーロンフォトスタジオというスタジオで、田町駅から800mということなので徒歩10分ほどですね。
マンションの一室で、中央部にピンクの背景紙が吊ってあり、その裏側には大型のロフトベットがあり物置になっていました。
入口側にはドリンクカウンターらしきものが、奥には書棚とソファーが置いてあります。
ロフトベッドの脇の半坪ほどのスペースには白いカーテンがかけてあり、撮影に使用できるようになっていました。
東京都港区芝浦2-2-15 KYOEI HEIGHTS 605号室
撮影の模様
スタジオの場所など
田町駅から芝浦側に出て、左側にしばらく歩くとボウリング場があり、そこからさらに海側に歩いたあたりにスタジオがあります。
ざっくり駅から10分位あり、初めてだと結構遠くに感じると思います。
スタジオが入っているKYOHEI HEIGHTSは、ごくごく普通のマンションです。
6階のフロアにスタジオがあり、エレベーターで6階まで上がり、廊下を反対側にずんずん行くと突き当りに防火扉があり、そこを開けるとが605号室の入口前に出ます。
ちょうど休憩中とのことで、撮影会の人と、もう1人カメラマンらしき人が扉の前にいました。
スタジオに入ると8~10畳位のリビングルームがあり、背景紙スタンドの裏側にはベッドがあるようです。
今回の衣装の経緯
元々は今回のファルファーレ撮影会では白ナース風と黒ナース風の衣装のチョイスということで、最初は黒ナース希望ではありました。
その後、聖ちゃんがプレゼントで貰ったシスター風衣装がエラく気に入ったので着たいと聖Twitterに。
あー、それでもいいよ。しかし、本人としては決まらないらしく…。
(そして当日に持ち越し)
当日に撮影会に行くと、まあシスター風でいいかという話になったわけです。
ところが、現地のスタジオが思ったより小さくて撮れるカットが少なかったので、それじゃ急いで着替えればもう1着位行けるかという。
自分が行く前に撮影したのが黒ナースだったので「白ナースで撮ってよ!」という流れです。
仰せのままに!(←可愛いからどれでもいい)
撮影の模様
今回の撮影会はモデルさんがもう1人いて、スタジオは分け合って使ってねという話ではありました。
ところが、もう1人いたカメラマンさんが何枠が撮っていて、要するに前後の枠も連続なわけです。
どこでもいいですよというと、ソファーに陣取って何やらモデルさんと話し込んでおります。
シスター風衣装編
他人のことはどうでもいいので、我々はベッドのコーナーの白カーテンのスペースでなんちゃってシスター衣装で撮影を開始します。
周りが白いので結構光が回りやすく、結構撮影しやすい模様。
というわけで、一通り撮影。
ソファーの人たちはまだくっちゃべっているので、カウンターに行って撮影。
イメージとしては、自分で飲んじゃうダメなナースバーテンダー。(意味は俺もわからん…)
なんか酒瓶がおいてあるので、それっぽい写真は撮れる模様…。
そこも撮影したわけで、ソファー側でいい加減少しは撮影したいなと思ったのだが、まだ談笑している模様…。
なるほど、余裕ですな…。
せっかく背景紙があるので、少し撮影しようという感じで、ピンクバックで撮影。
ひょっとしてなかなかいい感じなのでは…。
白ナース衣装編
スタジオが小さくてあんまり撮れるところが無いので、この先どうしようかという話。
話し合いの結果、まだかなり時間あるので、もう一着衣装を撮影しようかという。
先日、黒ナース衣装でという話だったので、黒ナースでどう?と聞いたのだが、午前中に撮影した人たちは黒ナースだったので白ナースの写真も欲しいんだよねという話。
仰せのままに!(←大したこだわりはない)
聖ちゃんが着替えから戻ってくると、もう1組の方はまだソファーでダベっている模様。
この白ナースはピンクバックに合いそうだから撮ってみようかね…。
そのへんで、もう1組の方がようやくソファーのあたりから動いてくれたので、残りの時間はソファーで撮影。
おつかれさまでした。
機材を片付けて帰ろうとするが、もう1人のカメラマンさんは機材を室内において外で休憩な模様。
まだ、撮影枠があるようで。
撮影会にも色々な楽しみ方があるよね…。
と思い帰路に付くのでありました…。
写真
まとめ
八雲聖ちゃんの撮影は今回で5回目になりました。
これまで割と強そうな衣装が多かったですが、今回は結構女性っぽい気がします。(いつも女性っぽいですが)
また、次の機会もよろしくね。
聖ちゃん、ありがとう!
しかし、あのくっちゃべってた人たちは一体なんだったんだろう…。
まあ、モデルさんが良ければそれでいいんだろうけどね。
これまでの八雲聖さんの撮影会記事
前回に撮影した八雲聖さんの写真は以下の記事にまとめてあります。
https://suusue.com/yagumo_hijiri/
当ブログの宣伝
当ブログでは、自分で撮ったモデル撮影会の写真を紹介している記事と、撮影会用のカメラの選び方や撮影方法などについての記事を紹介しています。
是非見ていって下さい。
https://suusue.com/2018/03/01/post-1848/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません