2019/11/10 マシュマロ撮影会(星乃ピノ)α7R III

2020年1月20日マシュマロ撮影会,撮影イベント,星乃ピノ

今回は、リルム池袋店のスタッフ ピノさんの撮影に行ってきました。

スポンサーリンク

撮影会の記録

日時: 2019年11月10日(日)
モデル: 星乃ピノ @xpipipi_xx
会場:エディション(青山一丁目)
機材:α7RⅢ、FE24-70mm F2.8 GM、フラッシュHVL-F45RM

星乃ピノさんの紹介

バー リルム-Relum- 池袋店 スタッフ

ピノさんは、会員制バー リルム池袋店のスタッフです。
私がリルムに行くようになったのはカメラを始める前の2017年2月からなのですが、リルム池袋店自体は2016年10月オープンだそうで、ピノさんもオープニングスタッフだそうです。

ピノさんは初めて会った2017年頃はボチボチとマシュマロ撮影会に参加しており、お店で撮影会などで写真を撮っているお客さんと撮影会の話をしていて、それじゃ自分でもカメラを買って撮ろうかなあというきっかけになった1人でもあります。
実際には、その頃行っていた店の何店かで、そういう撮影会モデルをしているスタッフさんがいたので、コンカフェなどとかけもちするアルバイトとしてはよくある話なのだなあと思ったというのもあります。
それにして、こんなにカメラと撮影会にはまって撮ることになるとは思わなかった…

リルム自体はバー形式ではありますが、スタッフは女性ばかりのコンセプトカフェっぽい雰囲気です。
実際、スタッフは大抵、何店かのコンセプトカフェの経験者が多くて、年齢層が若い割には相当落ち着いています。

ただ、会員になるには、会員の方と一緒に入店するか、会員開放日(たまにしかやってないけど)に入店して会員証作成(有料1000円)すると会員になれます。

電話番号とか全然書いてないのですが、電話番号は会員の予約専用番号で、ポイントカード3枚満了以上になると貰えるシルバーカード所持者になるとカードに記載してあります。
問い合わせの際は、店舗のTwitterアカウントにDMになります。


マシュマロ撮影会

マシュマロ撮影会は、モデルの秋元るいさんが代表の撮影会です。

他の撮影会だと、人気のモデルさんなどを集めてガッチリやるタイプのところが多いのですが、マシュマロ撮影会については、モデルの女の子を応援するという意志が強いのか、やる気のある方であればかなりモデルとして受け入れているという様子です。

今は、大塚にカフェ・ビスコッティというギャラリー兼カフェの店舗を運営していて、撮影会での撮影写真などの展示とカフェをしているようで、そこではモデルさんが何人か働いているようです。
私は行ったことないですが…。

エディション(EDITION)

今回のスタジオはエディションです。

青山一丁目から歩いて10分のところの地下にある、クラブ・イベントスペースのようなところです。
オーダーすれば料理やドリンクなども出してくれるようですね。
今回は撮影場所としてレンタルしているようです。

所在地:東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビルB1

撮影の模様

前回の撮影は11月4日ですので、1週間も経たない間にピノちゃんの撮影となりました。

台風第19号の影響により2週間連続参加

これには谷よりも深い事情がありまして、1ヶ月ほど前に10月13日に屋外での撮影会の予定があったのですが、台風19号が10月12日に通過いたしまして…。
10月13日は晴れたのですが、各交通期間は始発から運行の確認作業をしてから営業開始となったのです。
というわけで、マシュマロ撮影会からメールと電話が参りまして、撮影会は開催不能ということで中止になりました…。

それと、なんの関係があるかというとピノちゃんが、その埋め合わせに11月4日に撮影会に出るということになったわけです。
今回の11月10日の撮影会は台風の頃は既に申し込んでいたので、11月4日はやめとこうと思っていました。

しかし、ピノちゃんから「来て欲しいな…」とかいう波動が来てしまったので、まあ、10月に使ったはずの費用だし仕方ないか…。
という流れです。

まあ、毎週リルム池袋店で顔を合わせているので、弱いのですよ…。

フロアの模様

マシュマロ撮影会は、ほぼ全て個人撮影会です。今回の撮影会も個人撮影で1対1での撮影です。

そして、今回の会場であるエディションは、地下にあるクラブです。
バーカウンターがあって、周囲にクラブフロアのような感じで割と広いスペースがあります。

今回は、個人撮影会ではありますが、スタジオ内に数組でそれぞれがモデルさんを撮影する感じですので、結構な人がいます
っていうか、人多いな…。(汗)

照明の色に困ってしまう

撮影自体は、まあ普通に撮るかという感じなのですが、問題は照明です。
今回も普通にクラブのフロアをレンタルしているわけですので、照明は白熱灯なのですが、白熱灯と言っても結局のところこオレンジっぽい電球の色です。

撮影用のレンタルスタジオには、コーナーごとにLEDライトを無料で置いてあることが多いのですが、当然ではありますがそういう設備は無いようです。

いつも通り、オフカメラのフラッシュをライトスタンドに立てて照射しつつ撮影しますが、フラッシュの光量は周辺の光より明るく照らしたりはしません
前回の撮影でも、あきらめて撮影して後で補正をすることにしましたが、今週も同じ感じです。

うーむ…。

https://suusue.com/2019/11/14/post-10493/

できる範囲で何とか撮影

どちらにしろ、撮影後にRAW現像で色を調整しますので、その調整がどの程度できるかに期待するしかありません。

先週は現像で何とか色を合わせられましたが、今回もそれで行くか…。

撮影用のLEDライトも装備に入れることも考えないといけないかなとも思ったりもしますが、とりあえずは保留しています。
今回も持ち込みのLEDライトで撮影しているカメラマンの人も何人か見かけました…。

やっぱり考えないとダメか…。

人多過ぎ問題

あちこちに席があるわけですが、そういうところは割と構図が平凡です。
可能であれば、カウンターに座って貰って、背景にバーのグラスやらボトルが飾ってある壁側を撮影したいところです。

実際、その方針で撮影していたわけですが、角度を変えようとすると、モデルさんやらカメラマンさんが多いのでピノちゃんの背景に写りこみます…。うぐぅ…。
仕方ないので、ピノちゃんに座っている位置を変わって貰おうとしたところ、別なカメラマンさんから「あ、そこ入っちゃうのですみません…。」とかいう無慈悲な声が…。

結局のところ、照明がアレなので、照明用の機材が皆大きいのです。アンブレラなど持ち込んでいる人も複数います…。

うぎゃあ、どうしろと。
隙を伺って動いたりして撮影しますが、やはり写りが良さそうな位置は埋まりやすい模様です。

撮影時間も限られてますし、うろうろしながら運任せで撮るしかないようですね…。

写真

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

星乃ピノ 2019/11/10 マシュマロ撮影会

まとめ

今回も照明の色のおかげでピノちゃんと心配しながらですが、何とか撮影できました。
フロア自体は広いのですが、人が多くてアングルなどの確保が大変でした…。ああ、つらい…。

そして、装備品の追加購入はやっぱり考えないといけないんだろうなあ…。

ピノちゃんありがとう!またよろしくね!

星乃ピノさんの紹介と撮影会レポート記事&写真まとめ

星乃ピノちゃんのプロフィールとこれまでに参加した星乃ピノちゃんの撮影会記事のまとめです。
https://suusue.com/hoshino_pino/

当ブログの宣伝

当ブログでは、自分で撮ったモデル撮影会の写真を紹介している記事と、撮影会用のカメラの選び方や撮影方法などについての記事を紹介しています。
是非見ていって下さい。

https://suusue.com/2018/03/01/post-1848/

関連記事

スポンサーリンク