2019/07/28 第15回ケイ撮(築山さえ)α7RIII

2019年9月10日ケイ撮,撮影イベント,築山さえ

今回はゲーム曲歌手の築山さえさんの撮影会に参加してきた参加レポートと写真です。

スポンサーリンク

撮影会の記録

日時: 2019年7月28日(日)
モデル:築山さえ(@tsukiyamasae
会場:砂河原(市川)
機材:α7RⅢ、FE24-70mm F2.8 GM、フラッシュHVL-F45RM

築山さえさんの紹介

築山さえさんは、池袋の隠れ家メイドバーメーァの元メイドさんで、さえちんと呼ばれていました。
一人称がなぜか「吾輩」で、とてもとても美女なのですが、面白い方です。
以前はかなり本格的に歌手活動やら撮影会も出ていたようなのですが、最近はサイドワーク的な感じで割と神出鬼没です。

隠れ家メイドバー メーァ

そのメーァは池袋のメイドバーで楽しいお店でございます。
メーァは美女揃いでとても癒やされるのでとてもとてもおすすめです。

http://maid-mar.com/

ケイ撮

ケイ撮は、不定期に開催されている撮影会で、主宰は志乃蛍さんというモデルさんです。
いつもそうなのかわかりませんが、個人撮影会でしたので、撮影するのはさえちんのみでした。

自分は当然初参加でございます。

志乃蛍さんのブログに突如撮影会の募集が混ざるスタイルで知らなかったら気が付きません(汗)
http://kkkei.jugem.jp/

古民家:砂河原

撮影会の会場は、単に古民家とされており、明らかにされていなかったのですが、申し込んだ後で、砂河原という千葉県市川市にある古民家ということでした。
京成線の市川真間駅から5分ほどでという話ですが、秋葉原で昼食を食べてから行ったので総武線で市川駅からですが、それでも割と近かったです。

https://www.spacemarket.com/spaces/sunagawara/rooms/yHOSYMHjUcljAN4q

所在地:千葉県市川市市川1-21-23

撮影の模様

今回の撮影会では、さえちんと会ったのはさえちんがメーァを辞めてからなので、少なくとも1年どころじゃないような気はするので、Twitterなので久しぶりだねーみたいな話はしておりました。

砂河原

駅から徒歩で現地に到着すると、見た感じ普通の一戸建てという感じです。
とても築100年の古民家という感じではありません。
若干改築されていて、母屋の2階に所有者の方が住んでいるそうで、入り口も別です。

古民家 砂河原 門
砂河原の門。普通の立派な家の門っぽい。砂河原というプレートが下においてある。
古民家 砂河原 玄関
砂河原の玄関。中に入ると階段から2階に上がれ、そこは所有者宅だそうな。普通の住宅っぽい2階がわかる。
古民家 砂河原 庭とはなれ
砂河原の庭。結構立派な日本庭園である。奥の建物は古民家本体ではなく2間位しかないはなれであった。

受付

撮影会主宰の志乃蛍さんが受付です。
この志乃蛍さんは、なぜか自分のこのブログ「すーすーカメラボ」をご存知で、「あのすーすーさんですか?」などと声をかけられるイベントが発生したりしました。
はい、すーすーです。お恥ずかしい…。(汗)

まあ、メーァやリルムの界隈などは、割と有名なコスプレイヤーさんも集まっていて、そういう方の写真もボチボチ撮影しているので、そういうこともあるのでしょう…。
(わからんけど)

さえちんと再会

そんなこんなで撮影時間になり、さえちんに再会。
今回の撮影会のコンセプトは浴衣じゃないんだけど、なんとなく夏っぽい昭和な衣装ということで、レトロな感触のピンクのワンピースでした。
なるほど。でも、俺は浴衣撮影したかったぞ。(今頃言っても仕方ない)

その後、みんなブログ見てるらしいとかいう話とか、撮影会の間隔はこの位がちょうどよく埋まるとかなんとかそういうお話。

撮影は、母屋の中を適当に撮って、はなれに移るが場所があまりないのですぐ終わって庭でパシャパシャと撮影。
その後、玄関から門の方までぐるっと回ってきて母屋に戻ってまいります。

そして、時間がまだ多少あるので、母屋の居間で適当に撮影して終了です。

なぜか、さえちんが売っているというさえちんの歌のCDを購入することに。
自費出版ということで大変なんだそうです。なるほど…。
でも、うち、CDがかかるプレーヤーはもうないよ…。(いいけど)

今回の撮影

今回は古民家ということで、三脚類は使用不可ですので、いつも使っているライトスタンドなどはダメだそうです。

それで、外付けフラッシュにディフューザーを使おうと思って一応付けてあったのですが、古民家だとサイドから影が入るような感じがよくて正面からフラッシュを発光するのはなんかなあという感じになり、その後はフラッシュ使わず自然光で撮影してました。
(逆光がきついところなど一部はフラッシュを使用していますが)

写真

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

築山さえ 2019/07/28 ケイ撮

まとめ

さえちゃんは、そんなわけで結構面白い感じなのですが、止まると美人でございます。(動いてても美人ではあるが)
写真にすると結構絵になって素敵です。

ちなみに、元の写真だと相当暑苦しい感じなので、落ち着いた感じに加工してあります。

さえちんありがとう!
また、機会があったらよろしくね!

当ブログの宣伝

当ブログでは、自分で撮ったモデル撮影会の写真を紹介している記事と、撮影会用のカメラの選び方や撮影方法などについての記事を紹介しています。
是非見ていって下さい。

https://suusue.com/2018/03/01/post-1848/

関連記事

スポンサーリンク